【倉敷市】注文住宅メーカーおすすめ一覧!

「なんば建築工房」による家づくりの特徴は、気候風土に根ざした、さまざまな知恵や工夫が凝らされた昔ながらの住まいにこだわっている点です。機械にたよることがなく、自然の恵みを最大限に活かしているというのが、彼らのこだわりとなるでしょう。大工は入社後10年かけて、棟梁大工から技術を継承し、心構えも学んでいきます。
高価でも納得の品質! こだわりを実現したい方におすすめ!
なんば建築工房 の基本情報
住所 | 〒711-0907 岡山県倉敷市児島上の町1-11-44 |
電話番号 | 0120-780-492 |
対応エリア | 岡山県南部中心 |
認可登録 | 建設業許可:県知事許可(般-22) 第15639号 一級建築士事務所県知事登録:第13085号 |
工法 | 記載なし |
創業 | 明治20年 |
耐震性 | 耐震等級 開示情報なし |
なんば建築工房の口コミ評判を集めました

いくつかのハウスメーカーと工務店を巡りましたが、なんば建築工房の社長さんの家づくりへの熱意や木材への愛、そして何よりそのお人柄に心を奪われマイホームを建てていただくことを決意しました。また、会社全体がアットホームな雰囲気で、家づくりを担当してくださる設計士さんや営業の方々も丁寧で優しく、打ち合わせもすごく楽しみにしている時間です。 和のテイストに絶対的な信頼がおけることは間違いないですが、おそらく(これは想像)洋風の家を作りたいと言っても、素晴らしい家を造ってくれると思います。それくらいものづくりに対する姿勢がプロフェッショナルに感じます。

なんば建築工房の施工事例

「住友林業」では、専属のプロジェクトチームを結成して、知識と経験を積んだプロたちが一丸となり、家づくりをサポートしています。住友林業の木の家は、東日本大震災の揺れにも耐える、確かな耐震性能を誇っており、また高性能な断熱材や窓をあしらっているので、1年中快適な空間で過ごせるでしょう。また年間の一次消費エネルギーをゼロにすることを目的とした「ZEH」に対応しています。
木を生かしたオリジナル部材を使用! 力強い住まいがほしい方におすすめ!
住友林業 の基本情報
住所 | 〒710-0801 岡山県倉敷市酒津1625-1 ハウジングモール倉敷内 |
電話番号 | 086-435-0015 |
対応エリア | 岡山県全域 |
認可登録 | 建設業許可:国土交通大臣許可(特-2)第4237号 宅建業免許:国土交通大臣(14)第 687号 |
工法 | ビッグフレーム構法 |
創業 | 元禄4年 |
耐震性 | 耐震等級 2 以上 |
住友林業の口コミ評判を集めました

住宅展示場での住友林業のモデルハウスをみて一目惚れしました。 正直どこのハウスメーカーでもよかったのですが、モデルハウスの営業マンの対応に感激して決めました。 他のモデルハウスは、ずっとついてきて説明をしてくれるのですが、正直ゆっくり見ることができなかったです。 しかし、こちらでは、入り口で「自由に見てください」と言われ、その後営業マンは何かあれば呼んでくださいと。実際相談すると親身かつ柔軟な対応で大満足でした。

家を建てたいと思って、いろいろな住宅展示場に行っていました。そこで、木の家と謳っているハウスメーカーがありました。それが住友林業です。木の種類まで選ぶことができます。こんなことが出来るのはこのメーカーしかないと思い、住友林業で家を建てることにしました。床材は赤っぽい色が気に入って、サクラでお願いしました。安っぽい感じではなく重厚感があるので、とても気に入っています。とても木のぬくもりを感じられる家になったと思っています。
住友林業の施工事例

「小川建美」では、施主がどんな暮らしをしたいのか、十人十色のこだわりをともに見つけ、ひとつでも多くの願いがかなうようサポートして家づくりをしている工務店です。小川健美では、「10年経っても大好き」が続く家を建てており、唯一の商品「DIYホーム」は、築10年になるOBの方々から「やっぱり自分の家が一番好き」と言われることの多い家になっています。
十人十色のこだわりをサポート! 楽しい家づくりを求める方におすすめ!
小川建美 の基本情報
住所 | 〒712-8011 岡山県倉敷市連島町連島111 |
電話番号 | 086-446-2151 |
対応エリア | 記載なし |
認可登録 | 建設業許可:岡山県知事(般-19)第1263号 |
工法 | 記載なし |
創業 | 1961年 |
耐震性 | 耐震等級 開示情報なし |
小川建美の口コミ評判を集めました

倉敷市連島にある工務店です。 自宅と店舗を小川建美さんで建ててもらいました。施工中も、中の様子を見学させてくれたり、一緒に連れて行った子どもに声をかけてくれたり、とても気さくな対応をしてくれました。 出来栄えにもとても満足しています。

倉敷市連島にある「小川建美」さん、おすすめですよ^^ 工務店でもほんとに細かいところまで選べるところは他にないのでは。。。 私も3年前にここでお世話になりました。木材、壁紙、建具のオーダーメイド、外壁、断熱材、屋根、ドアの取っ手にいたるまで何もかも自分のすきなものを選べるんです!カタログやモデルハウスがないので、許可が出たお客さんの建てた家を引越し前に展示会してるので、毎回違う家が体験できます。しかも、営業の方がみんな若くてがつがつしてない、ふんわりした方ばかりの珍しいところです。 建てたらおしまいのこの業界で、この工務店はOB限定のイベントが年に2~3回あり、いつまでもお客さんを大切にしてくれます。 最近では見かけなくなった、餅投げをすすめてくれます。あと、珪藻土を自分で塗れる手伝いもしてくれます^^ コストダウンのために、いろいろなアドバイスもしてくれます。なのでみなさん、予算内でとてもユニークなオンリーワンのおうちにしあがってます。もちろん、基礎や耐震についてもしっかり説明してくれます。是非、検索してみてください。
小川建美の施工事例

「ライフデザインカバヤ」は、人にやさしい木の特徴を活かし、注文住宅をはじめ、リフォームや不動産、特建といったさまざまな事業展開をしている建築会社です。商品のひとつ「グランヅ」は、眠りをマネジメントする家となっており、質の高い睡眠につながる暮らし方を送れるよう計算された、スリープ・ファースト・ハウジングとなっており、上質な睡眠によって、家族の幸せを実現してくれる でしょう。
眠りをマネジメントする家を提供! ぐっすり眠れる家を求める方におすすめ!
ライフデザインカバヤ の基本情報
住所 | 〒710-0833 岡山県倉敷市西中新田32-34 |
電話番号 | 086-427-0010 |
対応エリア | 岡山県全域 |
認可登録 | 一級建築事務所(岡山県知事登録 第1437号) 特定建設業(国土交通大臣許可(特-28)第17092号) 宅地建物取引業者(免許証番号 国土交通大臣(5)第5721号) |
工法 | モノコック工法・筋かい工法 |
創業 | 1972年 |
耐震性 | 耐震等級3 |
ライフデザインカバヤの口コミ評判を集めました

倉敷市児島小川にある町にあるハウスメーカーです。 マイホームの新築にあたり、しっかりとこちらの要望を聞いてくださり、丁寧に対応してくれました。 素人には分かりづらい工法の説明なども、分かりやすく噛み砕いて説明してくれるので嬉しかったです。

ハウジングモールの展示場を見に行きました。 エスバイエルはほんとにおしゃれだと思います!! 若い人に好まれそうな感じです☆ スタッフの方は好印象で優しかったです。 ここの展示場は和室がとても印象的でした。変わった作りになっています。